うっとりするような柔らかな春の陽射し。 あちらこちらから 「花が咲いた」 という知らせや便りが届く。 庭のあちらこちらに植えられている水仙が一斉に花を開き始めた。 以前にもふれたように、他にも何種類かのクリスマスローズも鮮やかに咲き誇っている。 いつもはたくさんの花は咲いているものの葉が茂っていたため、折角の花が余り目立たずに、パットしなかったクリスマスローズ。 書店で園芸雑誌を読んでいたら、花茎が立ち上がった頃,古い葉を切ってもいいようなことが書かれていたので、今年は思い切って葉を切ってみた。 なるほど、花が葉陰に隠れることなく、いきいきとその存在を主張している。 今年は花壇の華やかさが増した。 春の陽光に照らされたのんびりと平安な景色が 「のどか」 に見える。 些細なことなど気にしないで、心配事がない様子を 「長閑」 と表すが、こんなのどかな景色のような長閑な日々がずっと続いて欲しいものだ。 春爛漫の本格的な春も、もうすぐそこだ。 |
<< 前記事(2016/03/23) | ブログのトップへ | 後記事(2016/03/28) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
今晩は。 |
行き当たりばったり 2016/03/27 21:53 |
|
wagtail URL 2016/03/28 16:43 |
ご無沙汰いたしました。 |
雅♪ 2016/03/29 23:50 |
|
wagtail URL 2016/03/30 18:02 |
おはようございます。 |
しおん 2016/04/01 09:45 |
|
wagtail URL 2016/04/01 17:56 |
<< 前記事(2016/03/23) | ブログのトップへ | 後記事(2016/03/28) >> |